サイブラリアンの調べもの

Cybrarian (Cyberspace+librarian) が,気になることについて,オンラインの情報源を用いて調べます。

トコジラミ(ナンキンムシ)が2022年のいまもニューヨークで流行

オンライン英会話で,ニューヨーク在住のS先生から,トコジラミ(ナンキンムシ;英語ではBed Bug)が,流行っているという話を聞きました。新型コロナウイルスの影響で,衛生面への注意が高まり,トコジラミは減少傾向にあるものの,いまだにかなりいて,油断できないそう。


The Bedbug Registry というウェブサイトを,S先生から教えてもらいました。City mapをクリックすると,各都市の状況が見られますが,サンフランシスコやロサンゼルスなどの他の大都市と比べて,ニューヨークが圧倒的にトコジラミ率が高いですね,真っ赤!!(2022年4月10日現在)。S先生いわく「ニューヨークにはいろんなところから人が来て,生活習慣もさまざまだから,寝る前にシャワーを浴びずにベッドに入る人もいて,そこでトコジラミが増えてしまうんだ」とのこと。

f:id:Cybrarian:20220410205327j:plain

出典: The Bedbug RegistryのCity map

日本では昔に流行ったけれど,とっくにいなくなっているものと思っていたので,S先生には「大変だねー」と余裕で返してしまいました。ところが,その後で調べてみたところ,日本でもトコジラミの相談が2010年頃から急増しているようなのです[1]

f:id:Cybrarian:20220410210220j:plain

出典: 平尾素一. 衛生動物に関する最近の動向. 2016-02-05発表資料

主な原因は,訪日外国人や帰国者による日本国内への持ち込みのようです。いまは日本も衛生面にはより注意が払われていますし,そもそも新型コロナウイルスのために,海外からの来日者数もとても限られていますが,アフターコロナの時にさらなる注意が必要になるかもしれませんね。

ではでは。


参考文献

[1]平尾素一. 衛生動物に関する最近の動向. 2016-02-05発表資料. 

https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10900000-Kenkoukyoku/0000113189.pdf, (2022-04-10 accessed)